- HOME
- 着物一覧
料金アップなしで、クオリティの高い着物を
豊富にラインナップ。
衣装はどれを選んで頂いても追加料金はございません。
また、見学時に衣装をご覧いただくことも可能です。
衣装は下記のリストより、ご予約時にお好きな衣装を3着までお選び頂いた上で、当日に1着を決めて頂きます。
(和装の場合、事前の衣装合わせは必要ありません。和装+洋装の場合、洋装の衣装合わせは必要です。)
衣装は先約順となりますので、お申し込み時に予約済みの衣装がある場合もございます。
あらかじめご了承ください。
また、見学時に衣装をご覧いただくことも可能です。
衣装は下記のリストより、ご予約時にお好きな衣装を3着までお選び頂いた上で、当日に1着を決めて頂きます。
(和装の場合、事前の衣装合わせは必要ありません。和装+洋装の場合、洋装の衣装合わせは必要です。)
衣装は先約順となりますので、お申し込み時に予約済みの衣装がある場合もございます。
あらかじめご了承ください。
・引振袖をご希望の場合
和装1着プランはプラン内でご利用可能です。
和装2着プランの場合は一度サロンに戻ってのお着替えが必要になりますので、
白無垢+引振袖、色打掛+引振袖は+33,000yen(税込)でのご対応となります。
また、有料ロケ地を選ばれた場合、申請料として2回分ご請求させて頂くこともございます。
ロケ撮影の場合、屋外では裾をおろす事が出来ないので裾を手で持った状態での撮影になります。
色打掛 ?色打掛の種類について
-
新作
苑花Sonoka -
新作
希遥Kiyou -
新作
壮美爛漫Soubiranman -
新作
紺青松と鶴Konjoumatsu to tsuru -
新作
梅静華Umeshizuka -
新作
水翔鶴Suishoukaku -
愛加那Aikana
-
離宮の舞Rikyu no mai
-
純寧Ayane
-
唯織Iori
-
深桜Mio
-
萩薫Syuka
-
花日和Hanabiyori
-
千姫Chihime
-
井筒Izutsu
-
紅花Benika
-
彩晴Iroha
-
早羽華Souka
-
鶴福始Tsurufukushi
-
忍葉Shinoha
-
金寿鶴Kinjyukaku
-
色彩松鶴Shikisai shokaku
-
瑞華天Zuikaten
-
鶴に四季花Tsuru ni shikika
-
鶴小道Tsurukomichi
-
孔雀花扇Kujyaku kasen
-
盛福Seifuku
-
鴛鴦と青海波紋Oshidori to seikaihamon
-
絃菜華Inaha
-
蓮音Hasune
-
瑠璃舞鶴Ruri maizuru
白無垢 ?白無垢の種類について
-
新作
織香Orika -
新作
天華Tenka -
新作
美純Misumi -
華綴りHanatsuzuri
-
玉響Tamayura
-
織姫Orihime
-
鶴翠雨Tsurusuiu
-
千羽鶴流水Senbakakuryusui
-
紅鶴Benitsuru
-
鶴花格子紋Tsurukakoushimon
-
都忘れMiyakowasure
引振袖
-
引振袖AA
-
引振袖BB
-
引振袖CC
-
引振袖DD
-
引振袖EE
-
引振袖FF
-
引振袖GG
-
引振袖HH
-
引振袖II
-
引振袖JJ
-
引振袖KK
黒引振袖
-
黒引振袖0101
-
黒引振袖0202
-
黒引振袖0303
-
黒引振袖0404
新郎衣装
新郎様の衣装は、正式な婚礼の仕様である黒紋付袴(紋は白染め抜き)となります。
なお、紋は「丸に違い鷹の羽」となりますので、ご本人様の家紋をご希望の場合は、貼り家紋専門店 家紋.com様などで、
貼り家紋をご用意いただき当日ご持参下さい。家紋のサイズは4cmをお選び下さい。
-
紋付袴(黒)